電通さんとコラボ!11/7(木)に『Dance with the Issue:電力とわたしたちのダイアローグ』のイベント開催決定

株式会社電通コンサルティングさんよりお声掛けいただき、『Dance with the Issue:電力とわたしたちのダイアローグ』とのコラボレーション企画が実現することになりました!ご一緒するのは、エネルギー問題に多方面で携わるゲストを招く「カーボンニュートラルの未来を拓くクリエイティブな視点」のイベント第1弾です。

当日は上映会の他「映画“Dance with the Issue”を通じて感じるエネルギー問題の現在」として、『Dance with the Issue』の観賞を起点に業界リーダーのパネルディスカッションを実施。参加者同士のグループワークもご用意し、多くの方と繋がる機会としてもご活用いただける場となっています。

東京電力ホールディングス・石橋雄司氏、UPDATER・中条真理子氏、電通・住田康年氏、電通コンサルティング・二村正人氏とともにイグジットフィルム・田村が登壇し、各参加者が自らのビジネスとカーボンニュートラルの課題を結びつけて、行動変容を促すための具体的な道筋を描きます。

ご興味のある方はぜひぜひ本イベントへお越しください!コラボレーションのお問い合わせも、引き続きお待ちしております!

▼下記URLよりお申し込みください。(事前登録/抽選制)

https://www.dentsuconsulting.com/seminar/2024_0012

《イベント概要》 

●オフライン(リアル開催)上映会・パネルディスカッション

日時:2024年11月7日(木) 15:00~17:30 

会場:電通本社ビル(〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1)

定員:50名

参加費:無料

※イベント終了後には、希望者のみの簡単な懇親会も予定しております。

《対象者》 

●カーボンニュートラル(エネルギーを含む)領域に関心のある方

《プログラム構成》 

上映: 映画「Dance with the Issue」の鑑賞

対談: 映画を起点としたパネルディスカッション・登壇者活動紹介・質疑

対話: 映画・対談を受けたグループワーク

前へ
前へ

オムロンフィールドエンジニアリング社・関西電力社・meguri社が『Dance with the Issue:電力とわたしたちのダイアローグ』上映会を開催

次へ
次へ

博報堂・UoC創造性ゼミ「社会を変える映像・メディア」の申込み受付開始